はじめに
日本とは小さい島国ではあるものの、多様な地形により、絶景スポットは数多く存在します。
そんな日本の実際に行って本当に綺麗だったオススメ絶景ベスト3を発表したいと思います。
もちろん、言わずとしれた有名スポットはあえて避けてランキングを作りました!
第3位 角島大橋
角島大橋はご存知の方も多いかも知れませんが、山口県の下関にある本土と小さな島をつなぐ橋です。 私が写真撮影をした時は曇りでしたが、海の透明度は抜群でした。 橋の長さはなんと1780mとかなりの長さです。 橋は無料で走行することができ、走っている時はまるで海の上を走っているかのような感覚になります。 角島大橋を一望できる展望台もあり、付近は常に写真家の人で賑わっています。
写真家の人が撮るとこんな感じです↓
場所はここら辺↓
さらに詳細を知りたい方はここから↓

角島大橋|海に映える絶景橋【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
テレビCMやロケ地にたびたび登場する角島大橋。リゾートのような白い砂浜とコバルトブルーの海が広がる絶景がSNSで話題となり、日本屈指の人気ドライブ・サイクリングコースに。夜景や夕日も美しい絶好の撮影スポットです。|おすすめランチ・カフェも
第2位 UFOライン
ここは、菅田将暉の車のCMの舞台にもなった車やバイク好きにはかなりオススメの場所です。 ここに着くまでは、険しい山道を辿るのですが、そこを抜けると突如この絶景が広がってきます。 山の尾根を走れる場所はかなり少なく、さらに、ここまでの絶景の元を走れるのはここだけだと思います。 四国に行った際は、是非立ち寄って欲しい場所です。
この写真はまさに絶景です↓
場所はここら辺↓
さらに詳細を知りたい方はここから↓

UFOライン(町道瓶ヶ森線) | 高知県いの町観光ガイド
第1位 高ボッチ高原
堂々の第1位は長野の高ボッチ高原です。 ここは、長野でありながら、富士山をくっきり一望できます。 さらに、富士山の手前には諏訪湖が広がり、富士山の綺麗さを際立たせます。 この諏訪湖と周囲の街の風景は映画『君の名は』のモデルになった場所ともいわれています。 関東からもそこまで遠くないので、日帰りで行くことも可能です。
インスタではこんな綺麗な写真も↓
場所はここ↓
さらに詳細を知りたい方はここから↓
高ボッチ高原の雲海 | 塩尻市観光協会
高ボッチ高原の雲海情報。出現時期や出現条件、雲海の観察・撮影におすすめの時間帯など。朝陽が昇り始める頃は東の空が橙色のグラデーションになり赤く染まる富士山。タイミングでは雲海の隙間から群青色の諏訪湖や夜明けの街灯と幻想の世界が広がります。
さいごに
現状では旅行をすることは中々困難ですが、ストレスを発散することも重要です。 紹介した絶景スポットはそこまで密にならず、観光を楽しむことができるので、今の時期でもオススメです。 感染対策をしっかりと行い、絶景へ日頃の疲れを癒しに行きましょう!